中学部 middle grade
一橋ゼミナールが最も多くの卒業生を輩出してきたのが中学部です。
定期テスト対策・高校入試対策はお任せ下さい。
中1・2生(4名クラス)
主に18:45~20:05(80分)
国数英 1教科から受講可(但し、国1科のみは不可)
メイン教材は「教科書準拠ワーク」です。授業内容は「学校の1~2週先」が目安となります。毎回、個々の中学校の進度を確認することから一橋ゼミナールの授業は始まります。
「早過ぎず、遅すぎない」、最適な授業進度が「分かる授業」の秘訣です。
中1・2生の目標は「定期テストの得点アップ」です。成績上位の生徒さんには「豊富な演習で目指せ学年順位1ケタ」、基礎力が不足している生徒さんには「頻出問題を繰り返して目指せ平均点」といった一人ひとりの目標にあわせた演習内容を組み立てています。
テスト直前には、テスト範囲だけを集中して教えてもらえるのも4名クラスの強みです。
中3生(4名クラス)
主に20:10~21:30(80分)
国数英理社 1教科から受講可(但し、国理社いずれかの1科のみは不可)
「教科書準拠ワーク」+「学校の1~2週先」に加え、定期テスト直前には出題範囲の再確認を行う「定期テスト対策」を取り入れています。
また、2学期からは土曜日を使った高校入試対策講座「プラスワンゼミ」もお申し込みいただけます。「春期・夏期・冬期講習会」のほか「中3生正月特訓」も行っております。
3月・7月・11月・12月の「三者(保護者)面談」時には志望校のご相談や入試情報の提供などの進路指導を行っています。
ご要望があれば随時面談は可能です。お気軽にご相談下さい。
各種対策授業・講座 「定期テスト対策授業」 と 「英検対策授業」 は 無料 で受講できます。
●定期テスト対策授業 (無料)※統一模試受験者のみ
平常授業内でのテスト対策とは別に、中学生には英語・数学のテスト対策授業を無料で行っています。主にテスト直前の土曜日に、中学校ごとのテスト範囲をじっくり演習して、得点UPを目指します。学校の課題等の質疑応答も受け付けています。
●英検対策授業 (無料) 受験日の直前に、級別に対策授業を行います。予想問題を演習し、出題傾向・頻出知識を解説します。ご家庭での学習サポートとして課題提出を義務づける「英検対策ナビ」もあります。また、2次試験対策の模擬面接も無料で行っています。
●北辰テスト対策講座 (有料) 中3生を対象に、北辰テスト実施日前の土曜日、2週にわたって、5科の対策講座を実施しています。出題範囲にもとづき、実戦問題演習および頻出問題・必須知識の確認・解説を行います。出題範囲を絞った高校入試対策とお考え下さい。なお、平常授業で受講していない教科でも、お申し込み可能です。※6月・7月・9月・10月・11月実施予定
●高校入試対策講座「プラスワンゼミ」 (有料) 11月以降、毎週土曜日に実施します。
12月~1月(英語・数学・国語)
当塾が入試過去問を精選し、入試頻出問題を反復して学習します。私立単願の受験生には、効率よく得点するための必須講座です。また、公立第一志望の受験生には、入試レベルの問題に慣れる第一歩となります。
1月~2月(理科・社会)
当塾独自の分析により、埼玉県学力検査(県公立入試)で出題される可能性が高い単元・知識を絞り込みます。その上で、類題演習を徹底的に繰り返し、確実に得点アップしていきます。なお、英数国は1月・2月の平常授業で入試対策演習を行っています。