1クラス最大4名まで 小・中教科書完全準拠
「超少人数」だから質問できる
「分かる喜び」が学力向上につながる
一橋ゼミナール鴻巣校は、平成元年の開塾から30年以上にわたり、鴻巣地区に根ざし、少人数
授業に徹してきました。 「分かりやすい授業」を行うための教材研究はもちろんのこと、授業時間
以外での声がけ・会話も積極的に行い、生徒一人ひとりの考え方や性格の理解に努めています。
「生徒の声をしっかり受けとめ、個性に合ったサポートを」 こうしたきめ細かい指導こそ4名クラス
の最大の利点です。また、ともに学ぶ「仲間がいる」ことも4名クラスの長所です。生徒同士が適度
に安心し合い、刺激し合うことで学習意欲を引き出します。
「いつでも質問ができる」「何度でも説明する」 環境を作り、「分かる喜び」につなげることこそ、私
たちの基本方針なのです。
5教科の「家庭学習サポート」も万全です!
受講していない教科もサポートします!
当塾では「家庭学習が成績アップへの第一歩」 と考えています。そのため、指導料をいただか
ない多様な「家庭学習サポート」 を実施しております。
詳しくは下記の「家庭学習サポート」のバナーをクリックして下さい。
「入塾テスト」は実施していません。
入塾前の学力は関係ありません。ただし、事前に定期テスト成績表・通知表は拝見します。その上で、生徒一人ひとりの学力を見極めて、それぞれに合った学習指導を行います。あえて言えば、入塾条件は下記の3点です。
➀「通塾・学習したい」という意思があること。
➁「宿題・提出物」を守る習慣が身についていること。
➂「素行・身だしなみ」に問題がないこと。
たとえ学校を欠席しがちであっても、「通塾・学習したい」という意思があれば、問題ありません。
「こういう配慮をしてほしい」 というご要望があれば、お気軽にお申しつけ下さい。
自習室は常時開放しています!
「自宅では勉強に集中できない」 そんな方も多いかもしれません。当塾では自習室(空き教室)を常時開放しています(日曜閉室)。授業前後はもちろん、通塾日以外でも気軽に利用できます。学校の課題を持ち込んでも大丈夫です。受講していない教科でも、質問を受け付けていますので、その場で疑問点を解消できます。
最新の高校入試情報も随時提供しています!
埼玉県公立高校の「合格ライン」、私立高校の「合格の目安」など、最新の情報を随時提供しています。
受験生の評定値・偏差値・検定資格の取得級などをもとに、志望校の合格の可能性をお伝えします。また、効率的な家庭学習の進め方や学習計画の立て方もお気軽にご相談下さい。
●高校入試合格実績●
2023年度 浦和実業・正智深谷・昌平・東京成徳大深谷・東京農大三、伊奈学園総合・桶川・進修館・深谷第一・鴻巣女子
2022年度 栄北・正智深谷・東京成徳大深谷・東京農大三、上尾・鴻巣
2021年度 浦和麗明・埼玉栄・秀明英光・正智深谷・東京成徳大深谷・東京農大三、大宮光陵・南稜・熊谷農業
2020年度 正智深谷・東京成徳大深谷・東京農大三、鴻巣・熊谷工業
2019年度 大宮開成・国際学院・埼玉栄・栄北・秀明英光・正智深谷・東京成徳大深谷・東京農大三・藤村女子・武南・本庄第一・山村学園、上尾・浦和西・大宮南・鴻巣・本庄
2018 ~2016年度
〈私立〉大妻嵐山・浦和実業・国際学院・秀明英光・正智深谷・東京成徳大深谷・東京農大三・花咲徳栄・武南・本庄第一・本庄東
〈公立〉熊谷女子・伊奈学園総合・本庄・上尾・与野・松山・桶川・鴻巣・大宮商業・進修館・鴻巣女子 など
Information
- 2025年3月2日 「2025年度受講教科届」「春期講習会」の締め切りについて
- 2025年3月2日 3学期平常授業最終日は3月26日(水)です!
- 2024年9月29日 2学期中間テスト対策授業のお知らせ